この記事では、『玉昭令』は面白い?面白くない?感想・口コミ・評価をまとめてみた!について紹介していきます。
中国ドラマ『玉昭令』は、神仙と幽族、そして人間たちによる種族を超えたファンタジーラブストーリーです。
中国では、ドラマ『陳情令』の監督を務めたチェン・ワイマン(鄭偉文)さんが演出を担当したとして話題になりましたが、日本での感想や評価はどうでしょうか?気になりますね!
そこで、『玉昭令』は面白い?面白くない?感想・口コミ・評価をまとめてみた!について知りたい方は、お見逃しなく!
Contents
中国ドラマ『玉昭令』は面白い?面白くない?感想は?
神仙と幽族、人間が混在している世界。
明国の都である啓封府で起こった怪奇な事件からこの物語が始まります。
この怪事件の解決に乗り出した天上界からの使者・端木翠と捕吏長・展顔は協力し、徐々に惹かれ合っていき…。
製作費35億円で作り出された世界観と、圧倒的顔面偏差値の高さを誇る俳優らによる演技は多くの視聴者を魅了しました。
さらに、主役を務めたのは、中国版『花より男子』であるドラマ『流星学園2018』に出演していた俳優のグアン・ホン(官鴻)さん!
特に彼のファンの方にはぜひ見逃さないでいただきたい作品ですよ!
それでは、詳しくご紹介していきます。
中国ドラマ『玉昭令』のあらすじに関する口コミ
#玉昭令 4集まで。人間界の捜査ものかと思ったらヒロインは神仙で悪さする幽族を協力して懲らしめる、みたいな。触りだけ観るつもりが面白いのでどうする。#官鴻 演じる捕頭の展顔は頭が切れるうえ腕も立つ設定でむちゃな体勢もこなす。#官鸿 #中国ドラマ pic.twitter.com/DeRs598g90
— うよよ (@yuru2_uyoyo) April 4, 2021
少ししか観ないつもりが、つい見入ってしまうほどの面白さ!
https://twitter.com/tetukin_2/status/1376923686070980610?s=20&t=Yytxh0IV9pSCO0VKFruIbA
コミカルなシーンも!先が気になります。
一話しか見てないが、このドラマ、映像が非常に美しい。詳しくないがCGを駆使してるのかな。時代劇にファンタジー要素を交えたドラマだ! https://t.co/bDGhLJkc4d
— ニョロニョロ (@waver_francisco) August 18, 2022
とにかく映像が美しいのだか!
登場人物に関する口コミ
https://twitter.com/mymkat1/status/1571745362448359425?s=20&t=Yytxh0IV9pSCO0VKFruIbA
キャストのお顔が美しい。
見始めた。官鴻が成化十四年とはまた違う雰囲気。
写真の、黒猫に店を荒らされた店の店主。どこかで見た顔と思ったが、庆余年で少年期の范闲にビンタされ吹っ飛んだおっさん役の俳優さんだわ! pic.twitter.com/kx9xdMxZ2B— ニョロニョロ (@waver_francisco) August 18, 2022
グアン・ホン(官鴻)さんの違った雰囲気も楽しめます。
https://twitter.com/hshs_kn_02/status/1561743524193677312?s=20&t=Yytxh0IV9pSCO0VKFruIbA
グアン・ホンさんの古装は最高!
https://twitter.com/mymkat1/status/1569301567714770945?s=20&t=Yytxh0IV9pSCO0VKFruIbA
猫になりたい!
これが同一人物とは思えないのがすごいわ~
謝君豪@玉昭令、那年花開月正圓、三国機密、重啓 pic.twitter.com/0GCJNadFgN— 迷子@ブログ引っ越しましたhttps://maimaimaigo.hatenablog.com/ (@maimaimaigo) April 7, 2021
ツェー・クワンホウ(謝君豪)さんの変貌ぶりにも注目です!
中国ドラマ『玉昭令』つまらない・意外だった方の口コミ
調査しましたが、今のところ『つまらない・意外だった』に関するコメントは見当たりませんでした。
分かり次第、追記していきます。
中国ドラマ『玉昭令』最終話まで視聴した方の口コミ
調査しましたが、今のところ『最終話まで視聴した』に関するコメントは見当たりませんでした。
分かり次第、追記していきます。
最終話に関する口コミ
https://twitter.com/mugidarafuku/status/1396960871016923140?s=20&t=Yytxh0IV9pSCO0VKFruIbA
最終回が気になりますね!
これから視聴する方の口コミ!
玉昭令面白い?まだ見てないけど…どうなんだろう???
— yu (@yunayuka024) March 31, 2021
まだ観ていない方も気になる様子!
玉昭令官鴻出てるから見たい
— あん (@hshs_kn_02) August 14, 2022
グアン・ホンさんのファンは必見です!
斗羅大陸と有翡も見たいし、明代が舞台だっていう玉昭令も気になるな。
「今見るべき、注目の最旬中国時代劇ドラマ6選!」 https://t.co/cN7NnkcsRv
— ラグ@てんぐアンドドラゴンズ (@Rag_na_6ck) June 7, 2022
設定も気になりますよね。
https://twitter.com/KamLPzzz/status/1377799411321896963?s=20&t=Yytxh0IV9pSCO0VKFruIbA
中国ドラマは一気に観たくなるもの!
https://twitter.com/yXbOZMJy06ctxG2/status/1530514414905962497?s=20&t=Yytxh0IV9pSCO0VKFruIbA
日本でも配信される所が増えるといいですね!
中国ドラマ『玉昭令』視聴率はどうだった?
中国ドラマ『玉昭令』の視聴率を調査しましたが、今のところ見当たりませんでした。
分かり次第、追記していきます。
ちなみに、中国の大手ソーシャル・カルチャー・サイトである豆瓣は『玉昭令』を4.2点と評価しています。
少し低めのスコアという結果になっています。
まとめ
今回は、『玉昭令』は面白い?面白くない?感想・口コミ・評価をまとめてみた!について紹介していきました。
いかがだったでしょう。
種族を超えた友情と恋をテーマにしたストーリー。
日本では、これまで日本語字幕で配信されていなかったことから、最後まで視聴した方が少なめでした。
これから日本語字幕で配信されたり、DVDが発売されたりすることで、より多くの方が玉昭令の世界観を楽しめることでしょう!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。