この記事では、瓔珞(エイラク)のキャスト・相関図は?出演登場人物を画像つきで紹介!紹介していきます。
中国ドラマ「瓔珞(エイラク)」は、再生回数180億回を超える大ヒットとなり、放送禁止も必至との噂まで流れた作品、中国のエミー賞と呼ばれる国劇盛典で4冠に輝いています。
中国ドラマ「瓔珞(エイラク)」は、清朝最盛期、陰謀渦巻く後宮で女官から皇后へと上り詰めた女性、魏瓔珞(ギエイラク)の物語、実在した女性孝儀純皇后をモデルにした痛快歴史エンターテイメント です。
中国ドラマ『金枝玉葉~新たな王妃となりし者~』に出演したウー・ジンイェン (呉謹言) さんを主演に
相手役には、2011年に中国ドラマ「新西遊記」で玄奘三蔵役を演じたニエ・ユエン(聶遠) さん、
映画「ダブル・サスペクト 」「疑惑の潜入捜査官」に出演したミス香港出身の女優カーメイン・シェー (余詩曼) さん、
2012年、映画「王的盛宴(邦題:項羽と劉邦 鴻門の会)」で劉邦の妻である呂后を演じた美人女優チン・ラン(秦嵐) さんが脇を固め、
イケメン俳優シュー・カイ—(許凱) も名を連ねます。
中国ドラマ「瓔珞(エイラク)」は、瓔珞の復讐や彼女を巡る三角関係など、急展開、一度見たらやめられないという病的と言っても過言ではない人気で大ヒットした作品です。
それでは、中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』のキャスト・相関図を出演登場⼈物を画像つきで紹介していきますので、お見逃しなく!
中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』相関図
参考元https://kandera.jp/sp/eiraku/
●主人公のエイラク(瓔珞)役を演じるのは、女優のウー・ジンイェン(呉謹言)さん
●ケンリュウ(乾隆帝)役を演じるのは、ニエ・ユエン(聶遠)さん
●カンヒ(嫻妃)を演じるのは、カーメイン・シェー(余詩曼)さん
●皇后・フチャ(富察)役を演じるのは、チン・ラン(秦嵐)さん
●フコウ(傅恒)役を演じるのは、シュー・カイ—(許凱)さん
『瓔珞(エイラク)』中国ドラマキャスト・登場人物
エイラク(瓔珞)⇒ウー・ジンイェン(呉謹言)さん
#瓔珞 始まりましたね。
まだ若様💕ロスですが。
瓔珞は目には目をの精神の持ち主
ただやられない。いつになくスカッとしますよ。 pic.twitter.com/fOiQpNzzDI— ハナトコバト (@azykipanda) April 30, 2020
プロフィール
- 名前:ウー・ジンイェン(呉謹言)
- 年齢:30歳
- 生年月日:1990年8月16日
- 出身地: 中華人民共和国 北京市
- 学歴:北京映画学院演劇科
ウー・ジンイェンさんがこれまでに出演したドラマ、映画出演を以下にまとめて紹介しますね。
ドラマ出演
- 2013年「烽火佳人」
- 2015年「美人如玉剑如虹]
- 2018年「凤囚凰」
参照https://kagekikairou.com/archives/10858
ウー・ジンイェンさんは、6歳の頃からダンスを習い、10歳でダンス専門の学校に入り、バレエを習います。17歳で卒業し、中央バレエ舞団で働き、2009年には、北京映画学院演劇科に入学します。
中国ドラマ「烽火佳人」、2018年「凤囚凰」などに出演し、「瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~」ではヒロイン役に抜擢されています
今やその美貌で人気女優の仲間入りを果たしています。
中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』では、ウー・ジンイェンさんは、2人の男性の間で揺れる女性を演じています。
ケンリュウ(乾隆帝)⇒ニエ・ユエン(聶遠)さん
お父さんと違って25歳で即位したから若いんですよ乾隆帝は!そしてイケボ!!!(隙あらば布教)#瓔珞 pic.twitter.com/IXWmmbkd44
— 瓔珞視聴で荒ぶる怪火さん。 (@sukesinkiaka) May 1, 2020
プロフィール
- 名前:ニエ・ユエン(聶遠)
- 年齢:42歳
- 生年月日:1978年3月17日
- 出身地: 中華人民共和国 貴州省鎮遠
- 学歴:上海戯劇学院表演系卒
ニエ・ユエンさんがこれまでに出演したドラマ、映画出演を以下にまとめて紹介しますね。
ドラマ出演
- 2007年「雪山飛狐」
- 2010年「三国志 Three Kingdoms」趙雲子龍役
- 2011年「新西遊記」玄奘三蔵役
- 2015年「皇后の記」ホンタイジ
映画出演
- 2007年「女人本色(女人本色」
- 2011年「三国志英傑伝 関羽(関雲長)」韓福役
- 2011年「赤い星の生まれ(建党偉業)」
- 2011年「項羽と劉邦 鴻門の会(王的盛宴)」項荘役
- 2014年「ブレイド・マスター(繍春刀)」
参照https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B6%E9%81%A0
ニエ・ユエンさんは、漢民族出身、小さい頃からダンスを始め、芸術学校のダンス科に進み、上海戯劇学院表演系を卒業し、本格的に俳優の道に進みます。
2010年、中国ドラマ「三国志 Three Kingdoms」趙雲子龍役や2011年「新西遊記」玄奘三蔵役を演じ、人気を博し、中国新4大スターに仲間入りしています。
中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』では、ニエ・ユエンさんは、厳しいケンリュウ(乾隆帝)役を演じ、瓔珞(エイラク)を愛する男性を熱演しています。
カンヒ(嫻妃)⇒カーメイン・シェー(余詩曼)さん
「#瓔珞< #エイラク >」で #カーメイン・シェー 演じる #嫻妃 は心優しい妃…と思いきや途中から激変😱#高貴妃 に「これほどのやり手だとは」と言わせるほど豹変します。
この嫻妃は「#如懿伝(#にょいでん)」で #ジョウ・シュン が演じるヒロイン・如懿なんです📝
2作見比べてみるのもお勧めです🤓 pic.twitter.com/zQxljDM8lq— 華ざかり!華流パラダイス (@NBChua) November 7, 2019
プロフィール
- 名前:カーメイン・シェー(余詩曼)
- 年齢:44歳
- 生年月日:1975年5月28日
- 出身地: 香港
カーメイン・シェーさんがこれまでに出演したドラマ、映画出演を以下にまとめて紹介しますね。
ドラマ出演
- 2007年「The Lady Iron Chef (美女食神)」
- 2011年「Love Is the Only Answer (人約離婚後)」
- 2015年「Return of the Cuckoo (十月初五的月光)」
- 2017年「Always Be With You (常在你左右)」
映画出演
- 2007年「Love is Blinde(无头东宫)」
- 2014年「Line Walker (使徒行者)」
- 2016年「A Time of Love 2 (愛情來的時候)」
- 2018年「Story of Yanxi Palace(延禧攻略)」
- 2020年「The Legend of Xiao Chuo (燕云台)」
参照https://en.wikipedia.org/wiki/Charmaine_Sheh
カーメイン・シェーさんは、 International Hotel Management Institute Switzerland (スイスのホテルマネージメント学校)を卒業し、その道に進むための資格を取得、1997年にミス香港に選ばれています。
それを契機に女優になることを決意、2000年に、ドラマ「Return of the Cuckoo (十月初五的月光)」に出演したことで、知名度を上げ、2006年には、香港 TVB 33回アニバーサリーにおいて、 My Favorite Character Award、My Favorite Partnership Awardなど各賞を受賞しています。
2014年「Line Walker (使徒行者)」に出演し、Starhub TVB Award (スターハブTVB賞)などで最優秀女優賞を獲得しています。
その美貌と演技で人気女優の仲間入りしています。
中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』では、カーメイン・シェーさんは、悲劇の皇后と呼ばれるカンヒ(嫻妃)役という難しい役に抜擢されています。
あの回をもう一度見よう!
エイラク動画64話を日本語字幕で無料視聴する方法をご紹介!?
Pandoraで見るのは危険かもしれません
フチャ(富察)⇒チン・ラン(秦嵐)さん
2話。やっぱり衣装がめちゃくちゃ綺麗!! #瓔珞 #エイラク pic.twitter.com/JGacDUWuNC
— おすし (@osushi_kyariru) April 30, 2020
プロフィール
- 名前:チン・ラン(秦嵐)
- 年齢:38歳
- 生年月日:1981年07月17日
- 出身地: 中華人民共和国 遼寧省
- 学歴:沈阳工业大学
チン・ランさんがこれまでに出演したドラマ、映画出演を以下にまとめて紹介しますね。
ドラマ出演
- 2003年「還珠格格3(マイフェアプリンセスIII)」
- 2007年「Dreams Link (又見一簾幽夢)」
- 2018年「瓔珞(エイラク)延禧攻略」
映画出演
- 2011年「The Founding of a Party(建黨偉業)」
- 2012年「The Last Supper(王的盛宴)」
- 2018年「となりのトトロ(My Neighbor Totoro)」
- 2019年「 Mao Zedong 1949(决胜时刻)」
- 2019年「Sweet Princess (甜心格格)」
参照https://hualiu.yapy.jp/actor/707/
チン・ランさんは、1999年、全国推新人大赛において、ゴールデン賞(ゴールデンアワード)を受賞、2003年「還珠格格3(マイフェアプリンセスIII)」では、Chen Zhihua役に抜擢されています。
その後の数々の作品に出演し、その美貌と演技で人気女優の仲間入りしています。
中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』では、チン・ランさんは、慈愛に満ちた優しい皇后を好演しています。
フコウ(傅恒)⇒シュー・カイ—(許凱)さん
この鉄面皮がこんな顔するようになるんですよ楽しみですね(早口)#瓔珞 pic.twitter.com/o69JD8dh3m
— 瓔珞視聴で荒ぶる怪火さん。 (@sukesinkiaka) May 1, 2020
プロフィール
- シュー・カイ—(許凱)
- 年齢:25歳
- 生年月日:1995年3月5日
- 出身地: 中華人民共和国 深セン市
- 学歴: 華南農業大学
シュー・カイ—さんがこれまでに出演したドラマ、映画出演を以下にまとめて紹介しますね。
ドラマ出演
- 2018年「Untouchable Lovers(凤囚凰)」
- 2019年「The Legends(招摇)」
- 2019年「Arsenal Military Academy(烈火军校)」
- 2019年「Once Upon a Time in Lingjian Mountain(从前有座灵剑山 )」
映画出演
- 2019年「Autumn Fairy Tale(蓝色生死恋)」
参照https://en.wikipedia.org/wiki/Xu_Kai
シュー・カイ—さんは、2013年、広告のモデルコンテストに出場し、チャンピオンに選ばれ、テレビシリーズの「Zhaoge (朝歌)」に出演しています。
2018年には、ドラマ「Untouchable Lovers(凤囚凰)」、「瓔珞(エイラク)延禧攻略」において主要な登場人物に抜擢され、中国国内をはじめ、アジア各国で人気を博しています。
2019年「Arsenal Military Academy(烈火军校)」に出演し、第6回Hengdian 中国映画、テレビフェスティバル(6th Hengdian Film and TV Festival of China (Wenrong Awards))において、最優秀男優賞を受賞しています。
中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』では、シュー・カイ—さんは、瓔珞(エイラク)を一途に愛するフコウ(傅恒)を熱演しています。
こちらの記事もオススメです!
お得な視聴方法もご紹介しています!
中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』キャスト・相関図まとめ
この記事では、中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』キャスト・相関図は?出演登場⼈物を画像つきで紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか。
主人公のエイラク(瓔珞)役を演じた女優のウー・ジンイェン(呉謹言)さん
ケンリュウ(乾隆帝)役を演じたニエ・ユエン(聶遠)さん
カンヒ(嫻妃)を演じたカーメイン・シェー(余詩曼)さん
皇后・フチャ(富察)役を演じたチン・ラン(秦嵐)さん
フコウ(傅恒)役を演じたシュー・カイ—(許凱)さん
中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』は、続編とスピンオフが制作決定しているということで、
皆さん待ち望んでいると思います。
これから見られる方は、豪華キャストの中国ドラマ『瓔珞(エイラク)』をより一層楽しめると思います。
ぜひ一度ご覧になってみてください。
こちらの記事もオススメです!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。