dark blue kiss主題歌・挿入歌・オープニング曲は何?歌手名や曲名・歌詞を紹介!

Pocket

この記事では、ドラマ『dark blue kiss』主題歌・挿入歌・オープニング曲は何?歌手名や曲名・歌詞を紹介!について紹介していきます。

 

タイドラマ『dark blue kiss』は、2組の同性カップルが生き方に悩みながらも、成長していく姿を描いた青春ラブストーリーです。

 

カオと恋人同士になったピート役を演じているのは、ドラマ「U-Prince: The Lovely Geologist」に出演したタワン・ウィホクラットさん、家計を助けるために家庭教師のアルバイトをしているカオ役を演じるのは、ドラマ「SOTUS」に出演したティティプーン・テーシャアパイクンさんです。

 

その他サン役を演じるのは、ドラマ「Kiss Me Again」に主演したスパコーン・スリポートンさん、ノン役を演じるのは、ドラマ「The Gifted」に出演したAJ Chayapol Jutamasさんなどが名を連ねます。

 

 

参考元https://cooperativaxoaninha.org/dark-blue-kiss/#

 

さらに、脇を固めるイケメン男優たちからも目が離せません。

 

タイドラマ『dark blue kiss』の主題歌・挿入歌・オープニング曲を歌っているのは誰?歌手名や曲名・歌詞を紹介!について知りたい方は、お見逃しなく!

タイドラマ『dark blue kiss』主題歌・挿入歌・オープニング曲を歌っているのは誰?

タイドラマ『dark blue kiss』主題歌・挿入歌・オープニング曲を歌っているのは誰?歌手名は?をご紹介していきます。

 

タイドラマ『dark blue kiss』』のオープニング曲を紹介します。

オープニング曲は、インスツルメンタルです。

曲名などについては、現在調査中です。

分かり次第記載していきます。

 

タイドラマ『dark blue kiss』』の主題歌・エンディング曲を歌っているのは、ピート(タワン・ウィホクラット)さんとカオ(ティティプーン・テーシャアパイクン)さんです。

 

ピート&カオのプロフィールを紹介!

タワン・ウィホクラット(ピート)プロフィール


参考元https://mydramalist.com/people/14100-vihokratana-tawan

プロフィール

  • 名前:タワン・ウィホクラット
  • 生年月日:1991年7月20日
  • 出身地:タイ バンコク
  • 職業:歌手・俳優

 

タワンがこれまでに発売した曲を紹介しますね。

発売曲

  • 「เสื้อกันหนาว(Seua Gun Nao)(LOVE STRANGERプロジェクト)」
  • 「เก็บความรู้สึกเก่ง (Invisible Tears) (BOYS DON'T CRY)」

 

タワンさんは、2013年、Five Live Freshという音楽番組のMCとして芸能活動をスタートさせ、2014年にドラマ「Room Alone」に出演し、知名度を上げ、「CLEO Thailand's 50 Most Eligible Bachelors of 2014(クレオタイ国50人の適格なバチェラー)」に選ばれています。

 

2021年4月26日に新型コロナウイルス感染症の検査にて陽性であることが確認され、24日より軽度の発熱と咳をしており、25日に検査を受け26日に結果が判明しています。

 

その後、持病の喘息のため軽度の肺感染症にかかり一時入院したものの、5月10日に帰宅を許可され自宅隔離されています。

 

情報はまだあまりありませんが、これから注目の歌手です!

 

参考元https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%9B%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88

 

ティティプーン・テーシャアパイクン(カオ)プロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

New Thitipoom(@newwiee)がシェアした投稿

プロフィール

  • 名前:ティティプーン・テーシャアパイクン
  • ニックネーム:ニュー
  • 生年月日:1993年1月30日
  • 出身地:タイ バンコク
  • 職業:歌手・俳優

 

ニューさんがこれまでに発売した曲を紹介しますね。

発売曲

  • 「ไม่มีนิยาม(メイミーニヤーム)」

ニューさんは、2013年、Five Live Freshという音楽番組のMCとして芸能活動をスタートさせ、2018年、初めての映画『脱泳而出/Water Brother』に出演、この作品で、中国作品デビューも果たしています。

 

そのため中国語の習得から始め、オーディションの際に彼の澄んだ瞳に深い印象を受けた監督が、目の演技が重要となる「言語障害を持つ男の子」という設定にしています。

 

2020年2月に公開された初主演映画『Classic Again จดหมาย สายฝน ร่มวิเศษ』は韓国映画『클래식』(邦題:『ラブストーリー』)のタイ版リメイク作品です。

 

情報はまだあまりありませんが、これから注目の歌手であり俳優です!

 

参考元https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%9B%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88

 

 

曲名は?

では、曲名を紹介します。

  • 主題歌:『ไม่มีนิยาม(メイミーニヤーム/愛とは何かを定義することなんてできない)』
  • 歌手:『タワン・ウィホクラット&ティティプーン・テーシャアパイクン』

ピアノのイントロからはじまり、特有のインストロメンタルが、序盤を引き立てます!

ゆっくりめの1メロ、2メロ、そして壮大なサビというところでしょうか。

このドラマにぴったりあうメロディが魅力ですね!

軽快なリズムが前向きな気持ちにしますね。

Youtubeに記載されている歌詞「เรามีกันและกัน เพียงแค่นั้น คำนิยามอะไรก็ไม่สำคัญ(私たちはお互いを持っている、それだけです。どんな定義でも問題ではありません。)」という意味になります。

強い意志を感じる歌詞ですね。

 

タイドラマ『dark blue kiss』』の挿入歌を歌っているのは、ガウィン・キャスキーさん です。

ガウィン・キャスキープロフィール


参考元https://mydramalist.com/people/21409-fluke-gawin-caskey

プロフィール

  • 名前:ガウィン・キャスキー
  • ニックネーム:フルーク
  • 生年月日:1997年8月8日
  • 出身地:タイ バンコク
  • 職業:歌手・俳優

 

フルークさんがこれまでに発売した曲を紹介しますね。

発売曲

  • 「ต่อให้เป็นจูบสุดท้าย(直訳:たとえたとえそれが最後のキスであっっても。」

 

フルークさんは、タイとアメリカのハーフで、GMMTV所属の俳優として芸能業界入りし、ドラマ『Kiss Me Again』のMork役でデビューしています。

 

続編の『Dark Blue Kiss 〜僕のキスは君だけに〜』にも同じ役で出演しまた、劇中歌『Tor Hai Pen Joob Sud Tai(ต่อให้เป็นจูบสุดท้าย)』(2019)を歌っています。

 

情報はまだあまりありませんが、これから注目の歌手です!

 

参考元https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

 

曲名は?

では、曲名を紹介します。

  • 挿入歌:『ต่อให้เป็นจูบสุดท้าย(直訳:たとえたとえそれが最後のキスであっても。)』
  • 歌手:『ガウィン・キャスキー』

ギターのイントロからはじまり、特有のインストロメンタルが、序盤を引き立てます!

ゆっくりめの1メロ、2メロ、そして壮大なサビというところでしょうか。

このドラマにぴったりあうメロディが魅力ですね!

優しくしっとりと歌いあげていますね。

YouTubeの下に記載されている歌詞「ได้ไหม แค่เธอมองฉัน ยิ้มให้ฉันเหมือนที่เคยและเดินไปด้วยกัน(私はできますか?私を見てください。いつものように私に微笑み、一緒に歩いてください。)」となります。

 

タイドラマ『dark blue kiss』の主題曲に関する口コミ!

 

演技が素晴らしかったことが伝わります。

 

dark blue kissの話数は全何話?

dark blue kissは、

・何話:12話

です。

 

『dark blue kiss』主題歌・オープニング曲まとめ

今回は、タイドラマ『dark blue kiss』の主題歌を歌っているのは誰?歌手名や曲名・歌詞を紹介してきました。いかがだったでしょうか。

今回の記事をまとめると

・主題歌・エンディング曲:『ไม่มีนิยาม(メイミーニヤーム/愛とは何かを定義することなんてできない)』

・歌手:『タワン・ウィホクラット&ティティプーン・テーシャアパイクン』

・挿入歌:『ต่อให้เป็นจูบสุดท้าย(直訳:たとえたとえそれが最後のキスであっても。)』

・歌手:『ガウィン・キャスキー』

となります。

主題歌・エンディング曲を聴くと、ドラマのシーンを思い出してしまいますね。

運転中や料理をしている時なと、急に続きのメロディーが知りたくなるものです。

ドラマの曲を聴いて、ドラマを楽しんでいただけると幸いです!

やたらイケメンの多いキャスト陣詳しく見ていきましょう!

 

https://cdrama.biz/?page_id=6496

コメントを残す