中国のドラマ『如歌』の感想は面白いのかつまらないのか、視聴率・口コミ評判
による評価をご紹介していきます!
2018年の上半期総視聴回数で1位を獲得した、
前世での出会い、今世で再び出会い、
一途な恋心、恋敵との対決、
ファンタジーラブストーリーをイケメン揃いのキャストで描き、
女性からの圧倒的な人気を誇る話題作です。
中国での最高視聴率は総視聴回数82億を越え。
なんといっても、このドラマは、
ヴィック・チョウさんが演じる絶世の美男子姿に注目です!
前世からの一途な思い、
今世で再び燃え上がる愛、
時代劇ドラマならでは、
陰謀うずまくシーンが満載、の何度も、もらい泣きしてしまいます。
涙あり、感動あり・・・のファンタジーラブストーリー。
これは泣けます。
見終わった後に、深い愛情を実感する、
とてもいい作品だったと思えるドラマです。
それでは、中国ドラマ『如歌』の感想は面白いのか、
口コミ評判による評価を知りたい方は、お見逃し無く!
中国ドラマ『如歌』感想・評価は面白い?口コミ評判をチェック!
あらすじの感想
悲しみや思い悩む事を忘れさせてくれた時と苦労、人生に向き合えた愛、再会の奇跡、夜通し語り合えた月明かりに…感謝
幾度の愛と別れ…
でも好きと言ってくれた言葉は大河の如く
無念でも悲しくても円満じゃなくても構わない
又来年は風に舞う紅葉を笑顔で見られるから
深い愛は浅く語るのみ…#如歌 pic.twitter.com/ecXBTcD7kP— 涛 (@taotaoqing) September 15, 2018
やばいよね如歌……
やめられなくて、ついつい次の話数に行ってしまう😅寝ないといけないから……
この指を縛り付けなきゃ……#如歌
— まる (@abcdefge135) July 1, 2019
おすすめの中国ドラマといえば『烈火如歌』🔥✨
いわゆる〝気〟や武術での戦闘シーンが盛りだくさんで、衣装や舞台セットも凝っていて見応えがある。
主演女優の迪丽热巴さんは、どのシーンでも絵になる美しさ(*ˊᵕˋ*)#如歌#ディリラバ pic.twitter.com/CQIpEcEVyZ— 璃邑 (@Wemurann) January 26, 2019
イケメン俳優がささやく愛の言葉、その美しさに
皆さんノックアウトされているようです。
とにかく、癖になるドラマなんです。
日本の男性も手本できる!?と思います。
予告編では、期待通りなのか、どうか判断がつきませんが、
単なる恋愛ドラマではないというところが売りのひとつ、
そのことを踏まえると、
とにかく、見応えのあるドラマです。
キャストの感想
本作は、ヴィック・チョウさんが演じる絶世の美男子役、武術を披露する場面があります。
ヴィック・チョウさんの演技に注目です。
とにかく、イケメン勢揃い、肉体美のを魅せる場面もあるんです。
ヴィック・チョウの一途な愛が感動的な場面、チャン・ビンビンの切ない演技、
烈火山荘を潰そうとするライ・イーの演技にも注目です。
銀雪が可愛いたまらん。 #如歌 pic.twitter.com/Mzox0eNyMC
— 〓LOTUS〓🇯🇵🐴 (@bluelimbo) July 29, 2019
ヴィック・チョウさんとディラリバさんの出会いのシーンは、特別なようです。
やはり、主人公の二人、それまでのディラリバさんの恋人との別れより
こちらの方が断然心に残るシーンなのは、明らか。
ぜひとも見たくなるコメントですね。
『如歌~百年の誓い』38話まで。如歌と戦楓の出生の秘密が解ったら、暗夜羅がただのサイコパスって事も解った(笑)これでお話が進むのか?もう如歌の気持ちは銀雪に移ってるよね?戦楓がせつないな…。鐘離無涙が居残ってくれて大変嬉しい✨それにしても銀雪、活躍少なくてもったいないんだよね…#如歌 pic.twitter.com/dHcVcbe70U
— きえ (@KieOneday) May 12, 2019
ヴィック・チョウさんの出番が少ないというところも演出なのでしょうね。
でも、どうしても、恋愛の部分が少ないと女性は、物足りなく感じるのが
本音でしょう。
戦闘シーンは、男性にも好まれそうです。
#烈火如歌 #如歌
デリラバちゃん可愛くて アクションもできる
剣技も ワイヤーアクションも様になっている
30話まで見ましたが 先が気になる
華ドラマはなかなか レンタル本数ないからね
できれば 中国版 ゴシップガールレンタルしないかな 永遠の桃花の続編もね— ハナトコバト (@azykipanda) June 19, 2019
おすすめの中国ドラマといえば『烈火如歌』🔥✨
いわゆる〝気〟や武術での戦闘シーンが盛りだくさんで、衣装や舞台セットも凝っていて見応えがある。
主演女優の迪丽热巴さんは、どのシーンでも絵になる美しさ(*ˊᵕˋ*)#如歌#ディリラバ pic.twitter.com/CQIpEcEVyZ— 璃邑 (@Wemurann) January 26, 2019
言うまでも無くディラリバさんの演技に注目です。
アクションシーンに、尽力されているようです。
ただの恋愛ドラマではないところ、楽しめそうです。
衣装もカラフルで美しいですね。
面白い感想
衣装も凝った作りで、中国の裁縫技術も素晴らしいので、
そういった面で見ても楽しい作品です。
中国ドラマの歴史・ファンタジーラブストーリーという内容もさることながら
その映像の美しさ、風景の美しさは見る者の心を打つのではないでしょうか。
1話無料にまた手を出しちゃたよね😅
あれやこれや手を出しては結局気になるタイプ
如歌……1話しかまだ観てないけど面白い🎶
ディリロバ可愛い😆#如歌#ディリロバ pic.twitter.com/Zlz9pyrhaO— まる (@abcdefge135) July 1, 2019
おすすめの中国ドラマといえば『烈火如歌』🔥✨
いわゆる〝気〟や武術での戦闘シーンが盛りだくさんで、衣装や舞台セットも凝っていて見応えがある。
主演女優の迪丽热巴さんは、どのシーンでも絵になる美しさ(*ˊᵕˋ*)#如歌#ディリラバ pic.twitter.com/CQIpEcEVyZ— 璃邑 (@Wemurann) January 26, 2019
中国での視聴率2018年の上半期総視聴回数で1位を獲得しただけあって、
視聴者からの評価は高いです。
なので、多少いらつく内容だとしても面白い内容だと
思いますがいかがでしょうか。
面白くない・つまらないのなどの辛口の感想
#如歌 イラってくる。戦楓を昔からよく知ってるとかいって追い返されてる。なんだそれ!
しかも推理が浅い。バカなのか😱— パンダまるまる (@kuropandamaruko) January 27, 2019
銀雪の不在が長ーい。復活と思わせといてのやっぱり絶賛療養中って~。まあ銀雪いると烈火山荘のゴタゴタも速攻解決しちゃいそうだしね。それにしても戦楓の甲斐甲斐しさよ…本当は如歌一筋なんだろうけど、荘主を排除した時点で、一緒になれるとは思えないけど、側に居て守ってあげたいんだね… #如歌 pic.twitter.com/37nM52CqnC
— きえ (@KieOneday) March 15, 2019
展開速度が遅いことから、もったいない精神で見続ける方もいるようです。
それも正直な感想だと思います。
最終回から見るというものアリ?かな?
やはり、そういうことを前提に見ることが良いでしょうね。
最終回の感想
#烈火如歌 #デリラバ
見終わった 寂しいん 大団円 心はさみしい
玉兄さんはこの先どうするのさ
でも ラストを飾ったシーンきれいでした— ハナトコバト (@azykipanda) July 8, 2019
最後何かラブラブな感じで終わったなぁ😅しかも今までのメンバー誰も出てこんかった😅最後があっさりし過ぎて🙄まっハーピーエンドで良かったかな😁 #烈火如歌
— ミュー (@rikisuki0730) April 5, 2018
長編ドラマにもかかわらず、毎回楽しみに見られるドラマのようです。
ドラマは、展開が早く、結論がすぐに出る、そう思っている方、
多いでしょうね。
けれど、実際、人の人生を考えるとそう簡単に物事は
進まないものです。
そういうことを長編ドラマは、伝えたいのではないでしょうか。
中国ドラマ『如歌』感想・評価まとめ
中国ドラマ『如歌』の視聴率・視聴者の面白い、面白くない・つまらないと言った
感想・評価をご紹介してきました。いかがだったでしょうか。
総視聴回数82億を越え、2018年の上半期総視聴回数で1位を獲得した作品で評価が高いようです。
前世からの一途な想いをつたえる
そして、最愛の人を亡くした絶望ゆえ魔道に落ちてしまった銀雪
素敵です??泣けるところあり、感動するところあり、ちょっと見るには覚悟が必要だけれど、
見る者を夢中にさせる物語でしたが、
中国の歴史ドラマの醍醐味がたっぷり凝縮されています。
最後まで良い意味で続きが気になり最後まで楽しめます。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。