中国ドラマ『剣王朝~乱世に舞う雪~』の出演キャスト・登場人物詳細と相関図を画像付きでご紹介していきます。
『剣王朝~乱世に舞う雪~』は、「晩媚と影~紅きロマンス~」リー・イートン×「GO!GO!シンデレラは片想い」リー・シエンの豪華なダブル主演で贈るアクション・ラブ史劇です。
中国の人気ネット小説が原作で、日中合作のアニメ「剣王朝」も2018年に日本で放送されていました。
映画の撮影手法によってCGをあまり使わずに撮影しており、迫力のあるアクションと毒ろくな質感の世界観で、剣術を極めた修行者たちの復讐劇が描かれています。
また、出演シーンは短いのですが、強い印象が残った!と話題の特別出演であるピータ・ホーにも大きな注目が集まっています!
それでは!中国ドラマ『剣王朝~乱世に舞う雪~』の出演キャスト・登場人物詳細と相関図を画像付きで知りたい方はお見逃しなく!
Contents
中国ドラマ『剣王朝~乱世に舞う雪~』出演キャスト・登場人物相関図

引用:https://www.cinemart.co.jp/dc/c/sworddynasty.html
登場人物がかなり多いので、覚えるのに時間がかかりそうですね。
相関図で整理しながら、続いてはキャストの紹介をしていきます。
中国ドラマ『剣王朝~乱世に舞う雪~』出演キャスト・登場人物
リー・シエン⇒丁寧(テイネイ)役
李現さんの出演してる作品が日本でいっぱいみれますように そして、いつか日本でもイベントありますように☆ #李現 #李现 #LiXian #リー・シエン #中国ドラマ #イベントして欲しい #gogosquid #GOGOシンデレラは片想い #亲爱的热爱的 pic.twitter.com/m1PS0w3G5s
— ち~☆ (@bapbygyyj) October 23, 2020
梁驚夢しか使えない必殺技“九死蚕神功”の唯一の継承者。
梁驚夢が亡くなり、彼を裏切った者への復讐を誓って修行する。
陽の気が強すぎる“陽亢難返”という特異体質のため、修行をすれば寿命を縮めてしまう運命にある。
物知りで機転の利く性格だが、イタズラ好きなやんちゃな一面も。
プロフィール
-
- 1991年10月19日生
- 身長:185cm
- 血液型:O型
- 出身地:中国
出演作
- 「河神」
- 「GO!GO!シンデレラは片想い」
- 「法医秦明」
- 「万箭穿心」
リー・イートン⇒(長孫浅雪/公孫浅雪役)
♡最近推してる美女♡
中国の女優さん、李一桐(リー・イートン)ちゃん pic.twitter.com/YIZ3o1sYSx— ほのん (@honon_biyoaka) October 15, 2020
皇族の王子
梁驚夢の元弟子で少年だった丁寧を引き取って、梁驚夢の死から10年後、成長した丁寧と一緒に復讐をスタート。
10年前に滅ぼされた公孫家の生き残りの公孫浅雪であることを隠して、丁寧のおばを名乗っている。
隠れ蓑として酒屋を経営している。
プロフィール
- 1990年9月6生
- 身長:165cm
- 学歴:北京舞蹈学院
出演作
- 「朝歌」
- 「射鵰英雄伝 レジェンド・オブ・ヒーロー」
- 「晩媚と影~紅きロマンス~」
リウ・イージュン⇒元武
おおお…イートンちゃんかっこいい😍 見たい!!!
リウ・イージュンさん、扶揺にも酔麗花にも出てる…クセの強い役がホントに合う方です…!! https://t.co/Z7DJdqjv20 pic.twitter.com/g0dPyaRq74— ✨ちー✨ 💕黄梦莹💕 (@mengyingxiaoran) June 16, 2020
梁驚夢を裏切った上に、彼の恋人までも奪った蘅国の国王。
第七境の修行者で、誰も到達できなかった第八境を目指している。
プロフィール
- 1970年06月12日生
- 身長:180cm
出演作
- 「酔麗花~エターナル・ラブ~」
- 「遠大前程」
- 「扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~」
- 「橙紅年代」
ヤオ・ディー⇒葉甄
あまりいい画像なかったけど、これがヤオ・ディーです!!! pic.twitter.com/pRljWZB1gw
— まいどん (@maid0n) April 14, 2014
梁驚夢の元恋人。
梁驚夢を裏切って蘅国の王・元武の元へ行き、今は王后になっている。
プロフィール
- 1982年03月17日生
- 血液型:O型
出演作
- 「キスは背伸びして」
- 「創世の龍〜李世民 大唐建国記〜」
- 「失恋の33日」
- 「紅楼夢〜愛の宴〜」
ピーター・ホー⇒梁驚夢
#ピーターホー pic.twitter.com/LP6sXpXA3m
— ピーター・ホー bot (@peter_ho__) October 21, 2020
巴山剣場のリーダー。
蘅国の国王・元武に力を貸して政治革命も行っていたが、元武と恋人に裏切られたことで亡くなってしまう。
プロフィール
- 1975年9月13日
- 出身地:カリフォルニア州ロサンゼルス
出演作
- 「項羽と劉邦 King's War」
- 「恋せよ姐GO!」
- 「彼女たちの恋愛時代」
- 「月に咲く花の如く」
こちらの記事も人物です!
中国ドラマ『剣王朝~乱世に舞う雪~』出演キャスト・登場人物の感想
#剣王朝
晩媚と影を観て季一桐さんの次を観てみたくなり借りて見ました。とりあえず4話まで。ピーターホーが出てました。存在感ありでした(゚´Д`゚)゚。アクショすごい💕です舞うような💕剣の動き、華麗な舞のようでした。晩媚と影とはまた
違う季一桐さんでした。 pic.twitter.com/p0YE5E5ohH— ハナトコバト (@azykipanda) October 2, 2020
#剣王朝
楽天TVの無料で一話視聴。当然 #刘奕君 目当て。やはり悪役で、ちょっと若めのメイク&ピーター・ホーとガッツリアクション、斉震っぽいかな。李一桐が相変わらず可愛いが、叔母上と呼ばれる(笑)派手目なワイヤーアクションが多い、強さに段階有り。復讐物なので何処かTVに来るのを待つか。— dondon会長@竹林の庵で隠棲中 (@elena99684322) September 4, 2020
もう半分まで見てしまった剣王朝。意外に年長者が多く、しかもみんなアクションしてるのがいいのです。
剣王朝 その1 - 江湖迷人https://t.co/3TiNJ6kNOH— 迷子@ブログ引っ越しましたhttps://maimaimaigo.hatenablog.com/ (@maimaimaigo) December 25, 2019
中国ドラマ『剣王朝~乱世に舞う雪~』出演キャスト・登場人物まとめ
中国ドラマ『剣王朝~乱世に舞う雪~』の出演キャスト・登場人物の詳細と相関図を画像付きでご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
中国で視聴ランキング1位を記録した「Go! Go! シンデレラは片想い」で大ブレイク中のリー・シエンが、修行してどんどんパワーアップしていくヒーローを熱演!
男らしさのなかに少年っぽさもあるリー・シエンらしい主人公・丁寧を演じ、リー・イートン演じる長孫浅雪とのキュートな掛け合いに萌えること間違いなしです!
まだ視聴していない方は、是非一度ご覧になって下さいね。